輪行て気負うものじゃない
なんなら通勤の帰りで故障してタクシー輪行とか、行きは自転車だったが酒飲んだから帰りは電車に積んで輪行など、する機会は遠方だけに限らず日常にある
ただ事前に部屋などで何度も練習しておいた方が良い
特に車輪をフレームからバラしたあと、エンド金具の取付の段取り、車輪とフレームをどの部分で紐で縛ればよいかとか、肩掛け紐をどことどこを結びつければよいか、何も見ず身体で覚えるまで
そして肩掛け紐長さをどの程度にしてどのように担げば歩いて負担が少ないかなども