5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

bicycle KANBAN Image

自転車

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
bicycle for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

2: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (7)

3: チャリカスに教える道路交通法6 (491)

4: 【真っ向】ENNE Part.14 【勝負】 (171)

5: 【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て109 (850)

6: 【TREK】トレック ロード総合スレ Part147【ROAD】 (558)

7: 輪行 りんこう 95旅目 (65)

8: ブライトン Brytonサイコンについて語るスレ 5 (238)

9: 【28C以上】クロスバイクのタイヤ 28本目 (506)

10: 【手組み】ホイール組は心の振れ取り89H【車輪】 (328)

11: 自転車板写真部 112枚目 (368)

12: 折り畳み&小径車総合スレ 217 (400)

13: 世界と走れ】Zwiftスレ104【トレーニングアプリ】 (401)

14: 【柳瀬川】荒川右岸のサイクリング路 4号【不老川】 (432)

15: 自転車通勤スタイル237 (298)

16: 26インチ MTB 専用スレ Part8 (398)

17: 荒川サイクリングロード 河ロから396km (487)

18: ロードバイクのホイール255 (281)

19: 中華カーボンホイールを語ろう10 (86)

20: ★★☆自転車ダイエット☆★★226kg (49)

21: 【JBCF】Jプロツアー part53【自転車競技】 (95)

22: twitter インスタ 痛い自転車乗り66 (122)

23: ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 402☆ (215)

24: なるしまフレンド チーム練で猫虐待67 (240)

25: 北海道のサイクリングコース61T (563)

26: 2024「ビワイチ」滋賀#サイクリングロード (318)

27: 電動アシスト自転車総合 part80 (533)

28: 【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】105 (73)

29: 荒川サイクリングロード 河ロから398km (539)

30: クロスバイク雑談&購入相談 ★8 (302)

31: 江戸川サイクリングロード ☆海から129km (616)

32: 千葉北西部の自転車乗り part17 (966)

33: 境川CR Part75 (585)

34: DAHON ダホン 147台目 (756)

35: DAHON K3 ダホンK3 7 (498)

36: 【電動】YAMAHA全般(PAS/YPJ)& BRIDGESTONE #6 (801)

37: 自転車ライト専用142灯 (52)

38: 【うひっ!】淀川サイクリングロード【怖いw】 ★12 (550)

39: 【三河・尾張】愛知県の自転車乗り8【名古屋以外!】 (314)

40: 【輪島】石川県の自転車乗りPart25【小松】 (75)

41: ロードバイクが嫌われる原因を考察するスレpart4 (915)

42: ★デブが自転車でダイエットするスレ★ 226kg (33)

43: ロードバイク(DB)のホイール263 (64)

44: 【今治】瀬戸内しまなみ海道 81本目【尾道】 (11)

45: 馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ459 (325)

46: 静岡の自転車情報その41 (768)

47: Brompton購入&輸入専用スレ (289)

48: シティサイクル総合スレ2【軽快車】 (54)

49: S-WORKS スペシャライズド総合★60 SPECIALIZED (150)

50: E-BIKE イーバイク総合 #35 (484)

51: ロードバイクが嫌われる原因を考察するスレpart5 (22)

52: 🍝🍜自転車メシ🍱☕ (690)

53: 古いMTB乗ってる人 42人目 (900)

54: ブルベ総合 ★3 (7)

55: 【春夏】サイクルウェア170着目【秋冬】 (245)

56: 【うひっ!】淀川サイクリングロード【怖いw】 ★12 (268)

57: 【固定】ピストを語るスレ ブレーキ104個【ギア比】 (494)

58: バッグ・キャリア総合スレ 容量32L (459)

59: 【雑談】ロードバイク総合スレ Part.78 (547)

60: 【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 108台目 (441)

61: 自転車板雑談スレ2 (420)

62: メッセンジャーバッグについて part67 (553)

63: ■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍118越し目 (481)

64: 低価格ウェア総合★67着目 (62)

65: B4Cスタイルスレッド★☆★12★☆★ (156)

66: ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 66 (769)

67: [3列並走]淡路島一周アワイチ[赤信号無視] (387)

68: 【無料】MyWhoosh【map無限追加】 ★2 (448)

69: 【建て】福岡近郊の自転車乗り集合83.5【直し】 (632)

70: ヒルクライム情報交換スレ 76%ヤッターマン禁止 (405)

71: ロードバイク購入相談スレ【190台目】 (53)

72: ヤフオク自転車スレ終【個人売買サービス総合】 (189)

73: 【 割れる?】中華パーツ・製品総合4【 折れる?】 (770)

74: 岐阜のサイクリスト【31】 (417)

75: 【上流】荒川サイクリングロード season92 (311)

76: 【青緑】LUUP 3ポート目【電動マイクロモビリティ】 (252)

77: 今のロードバイクのカッコ悪さは異常 (58)

78: シマノ総合 38 (699)

79: 【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ67 (111)

80: ロードバイク(リムブレーキ)のホイール 04 (49)

81: 【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ32【多摩湖】 (302)

82: ビアンキ ★2 (853)

83: レーサーパンツ総合 (667)

84: 悪質な自転車やロードバイクはTwitterで晒すべき (382)

85: 【流域面積】利根川サイクリングロード29【日本一】 (383)

86: 【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ21本目 (897)

87: 【悪魔の】ママチャリ改造スレPart70【チューンド】 (928)

88: シェア自転車(ハローサイクリング中心) 8台目 (297)

89: 自転車用ヘルメット 2個目 (7)

90: パワートレーニング12 (143)

91: 【舗装】グラベルバイク 62台目【ダート】 (446)

92: 【目指せ】Stravaについて語るスレ Part 19【KOM】 (599)

93: チタンバイク (457)

94: パンクした自転車の修理方法教えてくれませんか? (30)

95: 【サングラス】自転車用アイウェア 53本目 (352)

96: パナソニック 電動アシスト自転車 Panasonic ★2 (308)

97: サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par211 (793)

98: 街の自転車屋専用スレ 142店目 (435)

99: グラベルバイク 61台目【ワッチョイ対応】 (52)

100: 【湾岸】富山の自転車乗り 29【里山】 (867)

101: 【Anchor】RP/RS/RL/CX/XR/XG Part47【アンカー】 (506)

102: 北海道のサイクリングコース62T (200)

103: 【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.6 (487)

104: 多摩川サイクリングロード ★3 (919)

105: 京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 50 (423)

106: SURLY サーリー 57 (680)

107: 【潤滑】ケミカル総合 76本目【洗浄】 (269)

108: スラム SRAM (592)

109: 【FTP】パワーメーター 81watts【W/kg】【ワ有】 (634)

110: 【20km/h以下】特定小型原付17km【型式認定まだ?】 (529)

111: 江戸川サイクリングロード ★2 (817)

112: MTBで山を走る人たちのスレ 78本目 (734)

113: 【100マイル】ロングライドレポート25【161km以上】 (710)

114: 【国内版GARMIN専用】GPS 34周目【JP/日本】 (742)

115: ☆☆☆ 三ヶ島 MKS ペダル (ペタル)を語る☆☆☆4 (519)

116: ドコモ・バイクシェア Part.5【赤チャリ】 (677)

117: GIANT ESCAPE RXシリーズ 59台目 (545)

118: サイクルモードと各地試乗会、イベント 29語り目 (363)

119: 【チャリオ】こころ旅2025【チャリ丸】 (535)

120: 【川口】見沼ヘルシーロード 42 【利根大堰】 (720)

121: 海外通販 AliExpress@自転車板 13 (297)

122: 大阪の自転車乗り Part18 (310)

123: 入間川サイクリングロード22 (549)

124: アクメ自転車総合 バイブ1本目 (324)

125: 千葉県のサイクリングコース 56 (798)

126: MTB初心者質問スレ part133 (25)

127: 【NESTO】Hodaka ホダカ21【KhodaaBloom】 (943)

128: 【車載カメラ】自転車にカメラ Part19【映像記録】 (456)

129: ロード初心者質問スレpart504 (236)

130: 【投稿品】パンツがミエタ 93枚目【クソジジイ】 (669)

131: 【2~5万円】格安折りたたみ&小径車スレ IP無版【7】 (2)

132: 【2万~5万円】格安折りたたみ&小径車スレ 【8】 (184)

133: どんぐりLv0救済スレ@自転車板 part5 (270)

134: 多摩川サイクリングロード ★3 (228)

135: 【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part17 (86)

136: 【静岡西部】浜名湖総合スレ 21周目【東三河】 (66)

137: 自転車漫画総合スレ 35 (674)

138: NHKチャリダー★快汗!サイクルクリニック44 IP無版 (57)

139: 【Cannondale】キャノンデールのロード103進目 (612)

140: 【通販】サイクルベースあさひ51ヵ所目【リアル】 (913)

141: 【超絶】尻痛&膝痛じいさんの電アシ講座【頭脳】 (68)

142: 【ARAYA】 アラヤ・ラレー 【Raleigh】 その56 (45)

143: 油圧式ディスクブレーキ part24 (947)

144: ロードバイク乗りは店に入店しないでほしい ★2 (33)

145: 自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part94 (292)

146: 【台湾】GIANT総合スレ★27 (713)

147: 自転車でキャンプツーリングに行くぞ44 (467)

148: 【自転車】パンク修理ゴムノリ12個目【鮮度が命】 (893)

149: ローラー台【固定3本パワマetc】part91 (114)

150: 【特定小型原付】RICHBIT シリーズ Part1【Acalie】 (386)

151: キモヲタくさい自転車の画像下さい (381)

152: 【mont-bell】モンベル総合 7 (608)

153: モペット(笑) (20)

154: colnago (409)

155: 群馬のサイクリング (419)

156: 【IDIOM】GIANT 小径車 9【MR4】 (312)

157: サドル・シートポストについて語るスレ18 (121)

158: 中高年専用スレッド (577)

159: 空気入れスレッド ポンプヘッド37個目 (632)

160: ポンチョ専用スレ【自転車】 (19)

161: 【道交法】逆走無灯火並走スマホ【違反】 ★3 (518)

162: 雨の日対策 for 自転車 (438)

163: 【東京名古屋福岡熊本】チャリチャリ ★2 (300)

164: 嫌いなバイクメーカー (27)

165: 【私有地で】フル電動自転車 25台目 (283)

166: 盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレ part200 (444)

167: 【ぬこ】CATEYEライト専用スレ50灯目【にゃんこ】 (829)

168: 大分の自転車事情 17台目 (252)

169: 今日のヤッターマン (9)

170: 【桜は】サイクルin京都 その55【もうすぐ】 (379)

171: ルッククロスについて語ろう!! 31th!! (708)

172: のむラボを語るスレ Part22 (562)

173: 自転車の交通違反について語るスレ【Part.1】 (5)

174: 自転車ルート情報交換スレ (26)

175: スターとか言ってるけどあれ貧乏だろ (5)

176: 埼玉の自転車乗り 14 (255)

177: ◎懐中電灯を自転車前照灯に107本目 (250)

178: CANYON/キャニオンPart65 (837)

179: 【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part19 (656)

180: オフィスプレスe Office Press e あさひ Part3 (385)

181: GIANT ESCAPE R3 183台目 (62)

182: スポルティーフについて語るスレ (211)

183: 鶴見川22台目 (348)

184: 【草爺出禁】クロモリフレームPart89 (617)

185: ビンディングペダルとシューズ113足目 (649)

186: PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 84【OPERA】 (603)

187: 神奈川の自転車乗り 5 (592)

188: 【長野】信州deサイクリング 国道19号【松本】 (344)

189: 【Panasonic】パナモリいいぞ!part26【POS FPOS】 (472)

190: 【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その8 (344)

191: ワイらくりぼっち暇やから日本横断したったww (30)

192: 自転車できっぷを切られたら (8)

193: 7s未満のロードバイクで放浪 (237)

194: 【事故】自転車の保険総合スレ17【通勤通学】 (399)

195: 【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 9rpm (632)

196: 【エアロ】空気抵抗について語るスレ (220)

197: 自転車ルール厳罰化で捕まった人のためのスレ (52)

198: birdy & BD-1 #5 (731)

199: 逆走自転車へ制裁する方法ない? (188)

200: 【TREK】トレック ロード総合スレ Part147【ROAD】 (70)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:2レスCP:0

★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/08/30(水) 00:00:00.00 ID:LokiTech
親愛なるユーザーの皆様へ。

Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。

Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。

Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

http://uplift.5ch.net/

5ちゃんねる管理者より
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/09/20(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
「アップリフト」というサービスを使ってね、お願いします!
ごめんね、でも君の協力が5ちゃんねるを救う最後の希望なんだ。
5ちゃんねるはピンチなの。君が救世主なんだよ。
一生懸命頑張って、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
UPLIFT
http://uplift.5ch.net/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:7レスCP:0

★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
3 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat

・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat

・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: http://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat

※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
4 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/14(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
If you are experiencing downtime or have trouble posting, that is because a DDoS attack is underway. Our team is working on mitigating the issue.
もしダウンタイムを経験していたり、投稿に問題があれば、それはDDoS攻撃が行われているためです。私たちのチームは問題の緩和に取り組んでいます。
大変ご不便をお掛けしておりますが今後ともよろしくお願いいたします。
5 名前:5ちゃんねる ★ 2024/05/10(金) 18:30:00.00 ID:LokiTech
【どんぐりシステム】についてのお知らせ

どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです
ユーザーは書き込むことでどんぐりを取得し経験値を取得できるようになります
経験値は時間経過で貯まり自然とレベルを上げていきます
レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください

■どんぐりシステム
http://donguri.5ch.net
■どんぐりシステム、よくある質問(FAQ)ページ
http://donguri.5ch.net/faq
■FAQページ内容
別途記載
6 名前:5ちゃんねる ★ 2024/12/21(土) 17:00:00.00 ID:LokiTech
諸般の事情により停止していたメロンショップがリニューアルオープンしました。
http://melon.5ch.net/
名前欄の色づけに加えてやBEアイコンの購入、BEポイントへの変換、ポイントが必要なVIPQ2のコマンドが再び利用できるようになりました。
メロンショップで、より快適なお買い物体験をお楽しみいただけることを願っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
7 名前:5ちゃんねる ★ 2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech
専ブラ*開発者様へのお願い

投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。

1. Cookie の取り扱い
 yuki=akari は撤廃されました。
 代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
 現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。

2. 書き込み確認処理の徹底
 書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
 以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
 新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
 詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。

3. MonaKey は廃止されました
 X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
 X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
 現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。

備考:
 専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。

なお、一般ブラウザ(Chrome や Firefox など Mozilla/5.0 を名乗るブラウザ群)では、すでにこれらの処理が適用済みです。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:491レスCP:20

チャリカスに教える道路交通法6

1 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/04/30(水) 21:38:44.52 ID:lUdA7L1t
1 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2024/08/29(木) 06:03:35.83 ID:lo66caSJ
1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/07(木) 12:01:51.51 ID:3+mqTaeN
- 自転車は軽車両として、道路交通法で位置づけられ、「車のなかま」。
- 道路通行時は「車」として交通ルールを遵守し、交通マナーを実践することが重要。
- 車や歩行者も自転車のルールを理解し、お互いに思いやりと安全を心掛けるべき。

**事故等の状況:**
- 令和4年の自転車関連事故は69,985件で、前年比291件増加。
- 自転車関連の死亡・重傷事故の相手当事者の約76%が自動車。
- 出会い頭衝突が最も多く、自転車側にも安全不確認や一時不停止の違反が見受けられる。

**自転車関連事故の状況:**
- 警察は自転車指導啓発地区で信号無視や一時不停止に対し、指導警告や検挙を行い、約132万件の指導警告と約2万5,000件の検挙を実施。

**交通ルール:**
1. 車道が原則で左側通行。歩道通行可な場合は歩行者優先。
2. 交差点では信号と一時停止を守り、安全確認が必要。
3. 夜間はライトを点灯し、飲酒運転は禁止。
4. ヘルメットの着用が必要。

**保護者の方へ:**
- 13歳未満のこどもの自転車事故は構成比6.9%。歩道通行時は歩行者優先。
- こどもにはヘルメットをかぶらせ、損害賠償責任保険に加入することを推奨。
- こどもに自転車のルールを教え、家族で確認・守るよう努める。

**自転車運転者講習:**
- 危険行為を反復する自転車運転者に対し、自転車運転者講習を実施。
- 講習は3時間で、講習手数料は標準額で6,000円。
※前スレ
チャリカスに教える道路交通法5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1740782320/
482 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 19:45:44.96 ID:byfcYQCm
>>481
律儀なインデックスbotだな
483 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 19:46:43.41 ID:byfcYQCm
敗北世代もちゃんと書けよ
484 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 20:26:24.83 ID:StRVl5jB
ユイ ラフアウェイ

http://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー!!

「それがお前たちの、やり方か〜」
485 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 21:43:32.82 ID:72+zmGfm
軟弱世代の雑魚ガイジ
も登録して欲しいわ
486 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 21:46:55.25 ID:AhEvghtc
ps://i.imgur.com/U1BMm52.gif
487 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 08:49:38.12 ID:5T3hoNm7
傘差し運転とかまだやってるアホおるね
488 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:33:55.36 ID:2x4k31Os
傘差して車道走るなんてただの自殺行為
489 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:43:07.96 ID:h4BAHjV3
>>486
このいつも引用されてる有名なGIFを次の改正道路法令案へのパブリックコメントに添付して出しとけばよろし
これはスポーツマンだから運良く回避できたけど普通の人はこれだと轢過されひとたまりもないがその可能性をどう回避すればよいかが課題
490 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:58:34.72 ID:nyq8vNjf
可能性を回避w
491 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 10:10:17.99 ID:h4BAHjV3
せっかくのスレがここに書くと門違いだったか
上のレス群をみるに文脈の本筋の議論より仔細な点が好きな人がスレ主化してるから
そんなマウント好きな人でも適材適所というもので経理や文の校正やらせたら才能活かせるんだよね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:171レスCP:3

【真っ向】ENNE Part.14 【勝負】

1 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/04/01(火) 16:38:10.76 ID:gaR2rLdN
ENNEの話題はこちら

前スレ
ENNE Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1694342146/
ENNE Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695038066/
【どんなの】ENNE Part.3 【来るかな?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695830684/
【これから】ENNE Part.4 【どーする?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697209332/
【事業継続?】ENNE Part.5 【バックレ?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700130045/
【事業継続?】ENNE Part.6 【バックレ?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710151677/
【事業継続?】ENNE Part.7 【バックレ?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1716434045/
【パクリモビチェン】ENNE Part.8 【F750】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1717827288/
【超イノベーション】ENNE Part.9 【乞御期待F750】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1718879198/
【もうダメポ?】ENNE Part.10 【逆転イノベF750】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1720881176/
【出る?出ない?】ENNE Part.11 【どう釈明F750】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1722749753/
【なぜ3種?】ENNE Part.12 【いつ来るF750】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1727478129/
【混迷】ENNE Part.13 【極まり】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1739928647/
162 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 20:56:36.09 ID:DGz8QKSh
>>160
ディスクブレーキだから有料駐輪場の枠だとディスクが邪魔ではまらない
無理矢理やればはまるけど基本辞めた方が良い
163 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 23:03:30.96 ID:8wy6i81N
TKGの性能等確認済みシールが貼ってなくてもナンバーとれるの?
164 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 23:18:24.46 ID:ArZ9gahK
>>163
ナンバー申請では道路運送車両法の要件を満たせるかどうかは自己責任(申請書類にその旨が書いてある)
地方税法上は定格出力0.6kW以下と車両の長さ、幅の要件が満たせればナンバーが発行出来るので、それが証明出来る書類、取説、webの商品説明のコピー、カタログ等があればOK
165 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 23:21:58.35 ID:ArZ9gahK
あと最高速度20km/hも証明が必要だな
166 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 23:27:23.05 ID:8wy6i81N
つまり市区町村役場はそこまでチェックしないし、ナンバー出したからって保安基準満たしているかは保証しないから自己責任って事だね。
そうするとちゃんと認定取ってシール貼ってる真面目なメーカーは面白くないよね?
167 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 23:44:38.51 ID:Ewc/7YPy
ナンバーなんて書類あれば取れる。
性能等確認制度とは直接関係ない。
かつ、必ず制度に合格しないといけないという決まりはない。
とは言え、国交省の抜き打ち検査で不合格の車両も出ている。
そうだったとしても、幸い、我々消費者、ユーザーには落ち度はない。
メーカーにリコールなり返金を求められる、はず。
168 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 05:42:44.25 ID:TtQtPIS6
シールが無いとオートバックスで取り扱ってくれない
エンネは業界トップメーカーの責務としてT350の認定取ったなんて言ってたけど本当なのかな?
ところで大手カー用品店でのメンテナンスはいつ始まるのか
169 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 07:58:22.09 ID:G7oxO3q/
>>161
どの車種のこと?
170 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:35:11.71 ID:6FC74Y8S
>>167
特定のナンバー付けた一般原付運転して無免許で検挙されるのは運転者だよ。
171 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 10:02:51.37 ID:VRrYNMQQ
>>131
自転車は明確な制限速度が定められていないとはいえアシストゼロのフル人力になるが24km/hが「自転車」に許された制限速度と考えるのが普通じゃないか?
電動アシストが100%が上限と考えるのはおかしくないか?
>>132
それなら何でナンバープレートを小型特殊自動車のものにしなかったんだろうな?
その時の上限が15km/hだったとして正式施行で20km/hまで引き上げられたのは自転車の電動アシストをと比較してヘルメット努力義務の範囲内での上限がそこだということなんだと思うがその上限ではなく20km/hまでにしたのはやはりキックボードを前提に考えた結果のような気がしている
キックボードは仕方ないかもしれないが自転車型ならほぼ自転車と同等の制限にするのが正解だと思うんだが

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:850レスCP:29

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て109

1 名前:ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 1aa3-KW/F) 2025/04/26(土) 00:51:13.01 ID:8BlvvM4P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て107
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1736675292/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1741098213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
841 名前:ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4a7e-YxnH) 2025/05/23(金) 23:58:58.05 ID:yw3YL0HK0
完全にペダルから音鳴ってるの分かってるのなら
中のベアリングがダメなんだべ
842 名前:ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 03a6-FoU6) 2025/05/24(土) 01:34:59.62 ID:bTjM243Q0
まずはダイソーのスパナで前輪からやってみろ
工具セットはその後でいい
843 名前:ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 07aa-KpoY) 2025/05/24(土) 04:23:44.73 ID:d+aooXmg0
>>842
その考えは無かったです
前輪の方が色んな物が付いてないですもんね
844 名前:ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 9e12-CB35) 2025/05/24(土) 06:00:55.01 ID:MEf2t72x0
>>840
音の発生源を特定してからじゃないとわからない
ペダルと思うのならそれを交換して様子を見る
845 名前:ツール・ド・名無しさん (オイコラミネオ MM7b-8Ixe) 2025/05/24(土) 06:57:51.95 ID:s2cRvUB8M
ペダルをクルクル回してガタが無くスムーズに回れば、ボトルブラケットだろうな。
846 名前:ツール・ド・名無しさん (オイコラミネオ MM7b-8Ixe) 2025/05/24(土) 07:03:27.96 ID:s2cRvUB8M
モンキーはアヘッドステム、ボトムブラケットのメンテナンスで大活躍するから50mm位の1つあると安心。
847 名前:ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 9e12-CB35) 2025/05/24(土) 08:04:33.31 ID:MEf2t72x0
>>845
クランクの可能性もだね
848 名前:ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 07aa-KpoY) 2025/05/24(土) 08:58:57.83 ID:d+aooXmg0
>>842
前輪見たら後輪とは違う見たことの無いナットが付いてて!?と思いましたがクイックレリーズでした
ネット調べてもネジを緩めてくださいとしか書いてなくてこれ何で回すんだ?って困惑してます
849 名前:ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ cb24-gYSq) 2025/05/24(土) 09:59:02.16 ID:GpobkL360
>>848
クイックならレバー下げれば回せるようになるでしょ?
反対側のナット持ってレバー回転させれば更に緩むよ。
軸を抜去してしまってもいいし
緩んだ状態でリア持ち上げ、ディレイラーをゴソゴソするとホイール外せる(本来の使い方)

フロントはボルトなのかクイックなのか不明だけど
パンク修理はホイール外して行いたいから、まずは前後ホイールの着脱を覚えておこう。
パンクしてから右往左往よりも今、予行演習しとけー

不明ならホイールまわりの写真どうぞ。
断片情報から群盲象して混乱するより、よほど建設的だよ
850 名前:ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 07aa-KpoY) 2025/05/24(土) 10:09:41.44 ID:d+aooXmg0
>>849
前輪はクイック、後輪はボルトです
クイックの反対側(右側)に付いてるのがボルトに大きな山が4つ付いてるような形でこれを何で回したらいいか分かりません
写真は不慣れなんで上げられません。ごめんなさい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:558レスCP:3

【TREK】トレック ロード総合スレ Part147【ROAD】

1 名前:鳴嶋"マーヴェリック"英雄 2024/12/20(金) 23:27:47.43 ID:FIEn0rcj
野獣先輩ランス・アームストロング説

・「硬くなってんぜ」→進化したOCLVカーボンの乗り味に対する評価
・「この辺がセクシー、エロいっ!」→愛車マドン5.9のホリゾンタルフレーム
・豪邸住まい(金持ち)→ツールの賞金とトレックの大株主としての収入
・ねー練習きつかったねー→マドン峠での猛練習
・大会近いからね、しょうがないね→選手として各地の大会を転戦
・まあ多少はね?→グランツールでの優勝回数、謙虚
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・おっ、大丈夫か大丈夫か?→2001のツール第13ステージ、落車したヤン・ウルリッヒを気遣って
・やりますねぇ!→最大のライバル、ヤン・ウルリッヒを讃えて
・もう辞めたくなりますよ~→ガン宣告されて一時現役引退を考える
・行きすぎィ!→高ケイデンス走法による猛アタック
・遠野「先輩何してんですかやめて下さいよ」→ヒンカピーからドーピングを断られる
・ステロイド体型→言わずもがな
・王道を往く→トレックのマドン
・大胆な告白→テレビ出演でドーピングを告白
・行方不明→プロロード界からの永久追放
549 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 18:19:01.21 ID:DI1LSttc
ド屑!
鳴嶋を騙る
無関係なスレを荒らすなと散々言われてただろド屑(笑)
550 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 20:40:51.11 ID:LsU+RE8D
>>542
コテハン付けられてるし、仲間うちの人もここでカキコしてるし、
ここの情報からエゴサすれば動画も見られるのに、身バレも何もって話w
551 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 20:50:52.37 ID:LsU+RE8D
>>540
538みたいな街乗りあるあるは、ロードバイクをロードバイクらしく、
レースやイベントや練習をメインにしてれば、避けて通れることばかり
通勤通学とかママチャリユースやツーリング目的で使うから起こり得ること
552 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 23:35:41.48 ID:RTFihcxa
>>550
自分中心で考えるなよ境界知能かよ
553 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 05:38:21.03 ID:QPio0Cll
528のような状況が起こるのは、自転車に乗れない人は、
自転車の性能をかなり低めに見積ってるから、てのもある
数10km離れた街へ行き、ガソリンスタンド等で道を尋ねると、
1kmも離れた地点は、かなり遠いよ、なんて言われる
あまりにも認識がズレてるので、○○市から走って来たのですが?と、こちらが言うと、だいたいドン引きされるw
川沿いの幹線道路でネズミ取りがあると、自転車を追い抜いたクルマは、ほぼ全部、速度違反で切符切られてる
オレの住んでる所は50km/h制限の道路は自転車走行不可になってる道路がほとんど
自転車が走れる道で自転車を追い抜くと、確実に速度違反になるからね
554 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 06:34:12.04 ID:sj06xRMH
自転車でガソスタ入っていったからドン引きされただけちゃう?
555 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 07:13:57.66 ID:QPio0Cll
道を聞くなら交番で地図を見せてもらうのが良いのだろうけど、
ガソスタなら自転車に跨がったまま店員さんにすぐ聞ける
556 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 08:11:43.48 ID:Yu/2IuxB
ID:QPio0Cll NG推奨
557 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 08:36:11.59 ID:QPio0Cll
ガーミンとかのGPSサイコン使ってれば出先で道を尋ねる必要なぞほぼ無いし、
止まってスマホを取り出せば良いだけのことなんだけどw
スマホも持たずGPSサイコンも付けて無いと、道を尋ねる機会があるよね
558 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:44:00.42 ID:t37UPMT2
道を尋ねないといけない場所にスマホもGPSサイコンも持たずに行くか?
何かあった時に咄嗟に連絡も取れない状態で危機管理能力低い奴だな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:65レスCP:1

輪行 りんこう 95旅目

1 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/04/09(水) 09:04:51.10 ID:75ptiuG1
輪行とは自転車を鉄道や船、飛行機などの公共交通機関に載せて移動することを意味します
他の乗客へ迷惑をかけないように楽しみましょう

【前スレ】
輪行 りんこう 91旅目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699621854/
090
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1688640905/
089
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1680338550/
088
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672197546/
087
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664434673/
086
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659208526/
085
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654735575/
084
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653865626/
083
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652083038
082 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647704010
081 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637158569
輪行 りんこう 92旅目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710156825/
輪行 りんこう 93旅目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1719111859/
輪行 りんこう 94旅目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1727748322/
56 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 21:23:59.80 ID:gQpUqsWh
従価で頼むと扱いが全然変わる。投げたりされることがなくなるので壊れるリスク減らせ
る。もっともそれでも壊れた場合は自転車は本来の保険としての意味は無いのでどうしょもないけど。
100万でも850円しか掛からんし。
まぁそれでも高いと思うなら通常でもまず平気。ただ、ANA羽田でベルトコンベアで出てきたことあってからは従価使ってる。
57 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 23:10:03.79 ID:W06joGlL
JALでも基本はコンベアだよ
手で持って出してくることもあるけど
シーコンがぞろぞろコンベアに流れてきたときは笑った
58 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 23:44:06.44 ID:MNguFxOb
ANAで広島↔那覇だったけどどっちの空港でもわざわざ人がコンベアの横のドアからガチャッで出てきて手渡ししてくれたよ(´・ω・`)もういつものことってな慣れた雰囲気だった
もちろん積載時は横倒しにはなってるだろうけど
59 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 00:31:29.66 ID:DGRBdd4r
ANAでここ5年間で8往復、羽田-那覇、宮古、石垣しか使ったことないけど
いつも手渡しだぞ どこもペットの渡し口と同じ所で受け取ってる
俺はカーボンロードなのでペラ袋は怖くて
OS-500だ 本当は俺もペラ袋にしたいが怖い みんな度胸あるね
60 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 00:51:05.07 ID:WXoO3slc
羽田の最終便はベルトコンベア率高めな気がする
夫婦2人分あるもんで空港までの往復で車に積むときはやむを得ず袋横にして重ねて積んでるしあまり気にしてない
61 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 01:09:29.81 ID:XzWuwtDP
福岡空港いっつもディレイ(´・ω・`)もうアホほどディレイ
62 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 05:36:58.26 ID:CfOiayhR
>>59
度胸と言うかOS500デカすぎて空港のロッカーに預けなきゃいけないじゃん。
それなら従価で丁寧に扱ってもらった方が安いし安全。手渡し確定なので優先して荷物受け取れるし。
大体コンベア流れ始めると同時にアナウンスされるかバックヤードから自転車運ばれて受け取れる。
大館能代空港なんて帰りの便も従価ご利用になりますか?とか手渡しされる時に聞かれて凄い丁寧だったよ。
63 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 07:46:16.97 ID:KM7xwc+6
今日は何かイベントがあるのか?
大手町やら半蔵門線車内で輪行してるヤツが何人もいるぞ。
格好についてはとやかく言わないが、流石にシートポスト剥き出しで人混みを歩くのは迷惑だな。
64 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 08:58:49.56 ID:z2RrtnBn
従価て初めて聞いたけど500円もしないんだね
北海道行ってみたかったから使おうかな
65 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:33:29.95 ID:DGRBdd4r
従価料金を掛ける事は否定しないけど
万一破損した時に補償される金額が元の規定より物品に応じて上がるだけで、丁寧に扱かったり優先で出てくるための料金ではないでしょ
ちなみに従価料金を掛けたら破損時の免責のサインしなくてよくなったりするの?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:238レスCP:1

ブライトン Brytonサイコンについて語るスレ 5

1 名前:ツール・ド・名無しさん 2024/11/14(木) 21:53:44.98 ID:gfSGnRjY
ブライトンのサイコンについての情報交換をしましょう!

前スレ
ブライトン Brytonサイコンについて語るスレ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702653069/

ブライトン Brytonサイコンについて語るスレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710671199/
229 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/22(木) 08:50:06.77 ID:vhoTKish
この価格でレーダー対応してるのは凄いな
230 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/22(木) 09:26:33.95 ID:j2UOeL5I
IGP BSC200の方が安くてフルカラーだしでええなぁ
231 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/22(木) 09:49:47.97 ID:H/Gj8+Y1
igpsportsとbrytonだと程々に競合してる感があるな。中国メーカと台湾メーカだっけ?
232 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/22(木) 09:51:49.20 ID:H/Gj8+Y1
garminとかの高いけど全部入り!じゃなくて必要な機能を取捨選択して選べるのがこの辺のモデルの面白いトコロ
233 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/22(木) 09:56:26.68 ID:RlC+kYne
470 ツール・ド・名無しさん sage 2025/05/03(土) 03:53:02.75 ID:Rq5QP308
クソ画像貼り屁吉オナホチャリダー死ね
234 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/22(木) 12:10:23.20 ID:j7cXBK2I
460は200kmくらいのルート案内させると画面更新遅くなるし後半ログ記録もおかしくなる
235 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/22(木) 12:19:13.30 ID:l0HAEvHX
420でパワメDi2レーダーとすべて接続してる。レーダーが一番負荷がかかるみたいで若干もっさりになるがログ欠落は一度もない
236 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 20:36:56.46 ID:YnYStkl+
>>225
買ったけど去年の9月生産で電池放電しきってたのがちょっと心配
余程売れてなかったのかな?
このクラスは他に安いのがいっぱい有るからか
237 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:29:38.94 ID:Aerkp2KY
もうサイコンはどこのメーカーも高機能になって
「どうしてもガーミンじゃないとダメ」な人を除くと、どのメーカー選んでもいいくらい市場が飽和してるのに
鯖落ち繰り返すとかやっちゃいかんでしょ。横並びから一人転げ落ちるだけじゃん。
238 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:34:10.06 ID:NCnhpEcu
サーバー落ちを繰り返してるか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:506レスCP:8

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 28本目

1 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/03/26(水) 23:11:10.29 ID:rEIhrPR3
クロスバイク向けの28Cや32Cなど、少し太めの700Cタイヤのスレです。
テンプレは>>2-7あたり参照

■クロスバイクのタイヤ スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3565.html

■23~25Cなどロードバイク向けの細いタイヤは下記スレでお願いします。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 115
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1739874272/

■前スレ
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 27本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1724883041/

■関連スレ
【自転車】パンク修理ゴムノリ12個目【鮮度が命】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710143442/
497 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 21:56:07.73 ID:u+yUG9/Y
thickslickでスキッドきめようぜ
498 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 22:03:45.38 ID:Mq1/lSH/
今38C付いてるんだけど35C付けること出来るかな
ホイールの型番とか全然わかんねえ
499 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 22:14:24.93 ID:7Giam0hA
いけるよ
500 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 22:25:09.71 ID:Mq1/lSH/
ありがとう
35C付けられたら色んなタイヤ試せる
501 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 23:47:18.44 ID:NheW6mYD
リムうち頻発w
502 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 02:08:36.97 ID:SC+wYxZe
>>500
車種なあに?
503 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 03:09:50.78 ID:s2cRvUB8
700cはタイヤ選び砲台
504 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:10:30.74 ID:l8XXGuJd
今も昔もクロスは28Cや
ロードと同じ太さになったw
505 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:14:28.90 ID:d+aooXmg
直進性全振りでオススメのタイヤありますか?
506 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:15:47.71 ID:0svURHl1
直進性はジオメトリで決定されるからな
タイヤはあまり影響無いんじゃないかな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:328レスCP:1

【手組み】ホイール組は心の振れ取り89H【車輪】

1 名前:ツール・ド・名無しさん 2024/11/18(月) 22:33:02.04 ID:I+AwIioh
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り88H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710241436/
【手組み】ホイール組は心の振れ取り86H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687871174/
【手組み】ホイール組は心の振れ取り87H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1706184723/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
http://spokes-calculator.dtswiss.com/en/
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc
http://leonard.io/edd/
http://www.sapim.be/spoke-calculator
http://blog.easy-creator.net/html/spokecalc.html
319 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/21(水) 11:41:18.82 ID:4iKHLzdA
野村含めて気にするレベルでは無いという意見が大勢なのにそれについて抵抗する中で「センターズレ」から「テンション数値」に話をずらされつつある方が気になるよ俺は。
センターずれとテンション数値は関係するっちゃするけど、ここでの数値は絶対値ではなく左右の相対値だからな。
結局のところ車輪をちゃんと組めない人が言うやつじゃねーのかと。

テンション数値にしたって知恵袋の回答者もヘナチョコリムで実測してもそこまでテンションが下がることはないって言ってるし、だからってタイヤ非装着の無負荷状態でリムの限界を超えた
数値で組みますか、組めませんよね、となる。
左右差が出てセンターズレする話に立ち戻るにしても、普通に組めていればタイヤ装着時にズレが明確になるほどの左右差は出ない。
DSテンションがしっかり上がっていればNDSも指数的に上がるから、組んだ段階である程度左右差が消えていく(幾何学的非線形性、つまり非線形でNDSテンションが増加するのだ)。
320 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/21(水) 11:52:33.64 ID:v2NFad6U
http://youtu.be/Nv9uHJVLtqw?si=aaiMDEENcxobOtQq
8:37から
10:50
1700Nm→900Nmですって、本当かしら?

まぁ個々によって異なるらしいので、自身の使用する現物に適した対処を行うって事でFA
321 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/21(水) 13:11:40.42 ID:nL6W5PeH
http://youtu.be/Nv9uHJVLtqw?si=aaiMDEENcxobOtQq




↑↑↑↑
ビートたけしの隠し子???

若い頃のたけしに酷似してるなwwww
322 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/21(水) 13:32:18.61 ID:Q5My8cUq
タイヤ装着後ののテンションドロップは見てるけど、だいたい10kgfなんだよね
とはいえ、11sでホイール単体でNDSが60kgfを切っていたら気になる。ラジアル組みを避ければまぁなんとかなるか
323 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/21(水) 18:30:49.71 ID:gDzXFazv
今どきのチューブレスタイヤの硬いビードの締付力を侮るなかれて話だな
次代とともに機材は変わり通説も上書きされていくのだよ
324 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/21(水) 22:26:22.55 ID:4iKHLzdA
影響してるのはビードじゃなくて空気圧でしょ。イマドキは笑うほど低圧だけど。
325 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/21(水) 22:34:15.19 ID:4iKHLzdA
>>320
それさぁ、結局TLでワイドでブレーキ面も削って紙のようなリムにしたツケが思いっきり出てるってことじゃん。。
そこまで狂ってしまうなんてマトモなホイールとして成立してないし危険みすら感じる。
326 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/22(木) 13:39:02.56 ID:u0P/d4UZ
時代とともに機材は変わり通説も上書きされていくのだよ
327 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/23(金) 19:55:01.60 ID:eCmi7MlS
グロータックの手組セットて説明書付いてるの?
ていうか誰か経験豊富で旬の機材にも詳しい人いたら手組ホイールの全てみたいな本をコミケで出してよ
面白かったら買ってやるよ
328 名前:ツール・ド・名無しさん 2025/05/24(土) 09:06:13.31 ID:GdonR50h
手組ホイールの感組みを廃止し、数値組みで簡単に行かないもんかねえ〜?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/23 20:55:57 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/24 10:10:23 JST

OSZAR »